小 樽

■雪あかりの路
小樽 雪あかりの路は、さっぽろ雪まつりの華やかさとは違った幻想的な趣があります。
今回は旧手宮線会場を中心に撮影してみました。
小樽運河のメイン会場とは違った趣をお楽しみください。

イルミネーションコンテスト
12月初旬から2月中旬まで開催される『イルミネーションコンテスト』は、夜の小樽マリーナを幻想的な世界へとドレスアップさせます。
そして、船艇に施されたイルミネーションが海面に映える様子は圧巻です。
また、「小樽みなとと防波堤」北海道遺産に選定されています。

小 樽
夏の定番スポット、港町小樽。散策するには1日では足りないほど中身の濃い街です。
北海道では珍しく歴史を感じさせる街並みで、浪漫の香り漂う情緒があります。
また、
「小樽みなとと防波堤」北海道遺産に選定されています。
積 丹

■神威岬
積丹ブルーと形容される神威岬の海岸美は、人跡未踏の地にふさわしいスポットです。
初夏には一面に咲くエゾカンゾウを楽しむこともでき、初夏のポカポカ陽気に
誘われてみてはいかがでしょうか?
また、
「積丹半島と神威岬」北海道遺産に選定されています。
石 狩

マクンベツ湿原
石狩川河口に位置するマクンベツ湿原は、水芭蕉の群生地として知られています。
春の訪れを告げる可憐な水芭蕉、北海道のお花見は水芭蕉からスタートします。
また、「石狩川」(流域48市町村)北海道遺産に選定されています。

はまなすの丘公園
札幌近郊にある石狩はまなすの丘公園です。
日本海に広がる原野、しばし刻を忘れてみませんか。
由 仁

ゆにガーデン
ゆにガーデンは「風薫る英国風庭園」をコンセプトにした本格的ハーブガーデンです。
長い雪景色から解放された初春の庭園は、クロッカスが春の訪れを告げています。
スプリングフラッシュ目前の北の芽吹きが始まりました。
千 歳

千歳空港
北の空の玄関『千歳空港』
ローカル空港を結ぶローカル路線から国際線まで、大小様々な航空機が行き交います。
雪化粧した空港に映える飛行機も見ていて飽きません。

■支笏湖
支笏湖は周囲約42キロ、透明度25メートル、平均水温は3.6度、
水質日本一のもっとも冷たい不凍湖です。
そんな支笏湖も初夏の陽光で気持ちよさそうです。

支笏湖氷濤祭り
支笏湖畔で催される『氷濤まつり』は冬の北海道を代表するイベントです。
支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け、凍らせるというダイナミックな手法で荒々しいモニュメントが完成します。
夜間はライトアップされ、まるで異次元空間を彷徨っているような雰囲気に包まれます。
苫小牧

ウトナイ湖
日本野鳥の会によって日本初のバードサンクチュアリに指定されたウトナイ湖。
渡り鳥の中継地となっており、渡りの季節には湖を埋め尽くす鳥の楽園となります。
また日本で4番目のラムサール条約登録湿地ともなっています。
江 別

野幌グリーンモール
幌市街から湯川公園まで約900mに渡って続く野幌グリーンモール。
散策路の途中には歴史を感じさせる建造物などがあり、時間を忘れて歩くには最適なスポットです。
三 笠

三笠 梅林公園
幾春別栗丘町の炭鉱住宅跡地約10haを利用して1986(昭和61)年に造成された道内最大の梅園で、
種類は紅梅、豊後梅など約1万本が植栽されています。
美 唄

宮島沼
美唄市にある宮島沼は渡り鳥の中継地として有名なスポットです。
ラムサール条約登録湿地でもあり、時季になると5万羽を超すマガンがやってきて沼を埋め尽くします。
またマガンの他にも、白鳥や鴨たちも羽を休めます。
沼 田

夜高あんどん祭り
夜高あんどん祭りは、優雅で勇壮な田祭りとして沼田町開拓の祖「沼田喜三郎」翁の出身地である富山県小矢部市より昭和52年に伝承したものです。
北海道の三大あんどん祭り(沼田町・斜里町・八雲町)のひとつに数えられています。
ヨイヤサ!ヨイヤサ!のかけ声でクライマックスは、あんどんのぶつけ合いが行われます。

 


関東フォトギャラリー ノースエアー