●十勝清水 | |
■日勝峠 北海道の背骨である日高山脈を越える日勝峠は、冬の難所でもあります。 しかし晴れた日は十勝平野が一望でき、景観の良さでも有名な峠でもあります。 |
|
●帯 広 | |
■ばんえい競馬 世界で唯一の『ばんえい競馬』を開催する帯広競馬場。 1トンを超す重量級の馬たちが1トンものソリを曳いて1位を争います。 スピードの平地競馬と違いパワーが要求されるばんえいは、応援する手にも力が入ります。 また「北海道の馬文化(ばん馬、日高のサラブレッドなど)」は北海道遺産に選定されています。 |
|
●音 更 | |
■十勝川温泉 冬の十勝川は白鳥の飛来地としても知られています。 人間のすぐそばまでやってくる愛らしい仕草は、寒さを忘れ、時を忘れしばし佇む光景です。 また十勝川温泉は世界でも珍しい植物性『モール温泉』です。 |
|
![]() |
■彩凛詩 光と音のファンタジックショー『彩凛詩』は十勝川温泉で有名な 音更町のハナック十勝が丘公園で開催されます。 凍てつく厳寒の大地に広がる無数の電球の灯りはまさに未知なるファンタジーゾーンとなります。 |