2006.08.26撮影

夜高あんどん祭りは、優雅で勇壮な田祭りとして沼田町開拓の祖
「沼田喜三郎」翁の出身地である富山県小矢部市より昭和52年に伝承したものです。
北海道の三大あんどん祭り(沼田町・斜里町・八雲町)のひとつに数えられています。
ヨイヤサ!ヨイヤサ!のかけ声でクライマックスは、あんどんのぶつけ合いが行われます。

03.jpg (325420 バイト)

01.jpg (268954 バイト)

02.jpg (269891 バイト)

出発前の記念撮影

いよいよ出発

準備万端!

04.jpg (314265 バイト)

05.jpg (322476 バイト)

11.jpg (408598 バイト)

点灯

あんどん行列

沿道にもあんどんが

07.jpg (300429 バイト)

08.jpg (301525 バイト)

06.jpg (252709 バイト)

真剣な表情

仕掛けもあります

祭り見物

09.jpg (356984 バイト)

10.jpg (370721 バイト)

12.jpg (274659 バイト)

夜に映える山車

夜に映える山車

祭りの後

スライドショーはこちら

アクセス JR留萌本線 石狩沼田下車

 


格安航空券なら札幌ノースエアー